三好登志行
1980年 | 兵庫県淡路市生まれ |
---|---|
1999年 | 兵庫県立明石西高等学校卒業 |
1999年 | 東京商船大学商船学部航海学課程入学 |
2001年 | 同課程中途退学 |
2001年 | 神戸大学法学部入学 |
2005年 | 同大学卒業 |
2005年 | 神戸大学法学部法科大学院入学 |
2007年 | 神戸大学法学部法科大学院卒業 |
2010年 | 弁護士登録(兵庫県弁護士会・新62期) |
2014年 | 海事補佐人登録 |
〇執務方針
自身が大学生のとき、父親が労災事故に巻き込まれた経験から、できる限り依頼者の目線で、事件を解決していきたいと考えております。ご不明な点がありましたら、些細なことでもご質問下さい。
〇趣味
山歩き(関西、信州の山々を中心に)
ジョギング(ハーフマラソン、フルマラソンなど)
スキー(志賀高原、白馬村を中心に)
〇これまでの主な論文
・「水先標準約款21条3項『重大な過失』の意義について」三好登志行、藤本昌志、海事法研究会誌2017年5月号・2頁
・「自律運航船の実現に向けた法的課題への対応」梅田 綾子 , 清水 悦郎 , 南 健悟 , 三好 登志行,日本機械学会論文集 84(860), 17-00464-17-00464, 2018
・「運輸安全委員会による事故調査報告書が及ぼす影響についての一考察―LNG船プテリ ニラム サトゥLPG船サクラ ハーモニー衝突事件の分析を中心に―」藤原(森田) 紗衣子 , 藤本 昌志 , 三好 登志行,日本航海学会論文集 139(0), 19-32, 2018
・「海上衝突予防法5条の『見張り義務』の法的意義について:自動運航船を見据えて」三好登志行、藤本昌志、海事法研究会誌2019年5月号・2頁
・「海上衝突予防法39条の「船員の常務」の法的解釈について―海難審判裁決取消請求判決から見た検討―」三好登志行、藤本昌志、海事交通研究第68, 87-98, 2019
・“Study of Principles in COLREGs and Interpretations and Amendments COLREGs for Maritime Autonomous Surface Ships (MASS)”,Toshiyuki MIYOSHI, Shoji FUJIMOTO, Matthew ROOKS, Transaction of Navigation, 2021, vol 6,no1,pp11-18.
DOI: https://doi.org/10.18949/jintransnavi.6.1_11
・“Rules required for operating maritime autonomous surface ships from the viewpoint of seafarers”, Toshiyuki Miyoshi, Shoji Fujimoto, Matthew Rooks, Tsukasa Konishi and Rika Suzuki, The journal of navigation, pp. 1 – 16.
DOI: https://doi.org/10.1017/S0373463321000928 Published online by Cambridge University Press: 10 February 2022
〇これまでの主な公的研究会・勉強会の委員
・海上保安庁「自動運航船の運航にかかる勉強会」(2018年、2019年)
・厚生労働省研究事業(2021年度)
「障害者虐待防止の効果的な体制整備及び精神科医療機関等における虐待防止のための啓発資料の作成と普及に関する研究」
・厚生労働省研究事業(2021年度)
「介護保険施設・事業所における⾼齢者虐待防⽌に資する体制整備の状況等に関する調査研究事業」
・神戸市市民福祉調査委員会・精神保健福祉分科会委員(令和元年度~)
〇これまでの主な公的役職等
日本弁護士連合会 高齢社会対策本部 委員(平成25年度~平成27年度)
日本弁護士連合会 高齢者・障害者権利支援センター 委員(平成28年度~)
近畿弁護士連合会 高齢者・障害者の権利に関する連絡協議会 副座長(令和2年度~令和3年度)
兵庫県弁護士会 高齢者・障害者総合支援センター(通称「たんぽぽ」)運営委員会 副委員長(平成24年度~)、同委員長(令和元年度~令和3年度)、同幹事(令和4年度~)
兵庫県弁護士会 刑事弁護委員会副委員長(平成25年度~平成30年度)
神戸市保健福祉局介護指導課非常勤公務員(平成28年~令和元年度)、同福祉局介護指導部非常勤公務員(令和2年度~)
明石市後見支援センター運営員会副委員長(平成28年~平成30年度)
〇所属学会
日本航海学会 正会員(平成27年~)
日本障害者虐待防止学会 会員(平成30年~)